English Bible & Work Camp 2022

※当キャンプの参加申し込みの受け付けは終了しました。

JELAは今年、初めての国内ワークキャンプ「English Bible & Work Camp」を新たに企画しました。
舞台は、主に発展途上国の留学生が有機農業を学ぶインターナショナルな専門学校、アジア学院(栃木・那須塩原市)です。

今回のキャンプは、自然があふれる環境の中での農作業や共同生活を通して、そして聖書の「創世記」の学びを通して、神さまの創られた世界に触れながら「神さまの秩序」を体験するプログラムです。また、英語が共通語として使用される環境に身を置くことで、日本にいながら生の英語に触れることができます。

キャンプに参加できるのは中高生です。キリスト教主義に基づいたプログラムですが、それについてご理解いただければ、クリスチャンでなくても参加できます。

応募前にキャンプについてより詳しく知りたい方のために、キャンプ説明会(4月27日[水] 20:00、5月28日[土] 15:00の2回開催予定、詳細は当ページの「キャンプ説明会について」参照)も予定しておりますので、合わせてご検討ください。

参加を希望される方は、以下の募集要項をよくお読みになった上でお申し込みください。


2022年度募集要項

日程
2022年7月31日(日)~8月6日(土) 6泊7日
場所
学校法人アジア学院 (ARI)
 アジア農村指導者養成専門学校
(栃木県那須塩原市槻沢442-1)
対象
中学生・高校生(健康に自信のある方。炎天下の農作業があります)
募集人数
5名~10名程度(人数調整のため選考があります)
テーマ
「神さまの秩序 -創世記より-」
内容
農作業やバイブルスタディーを通じての学び、ARIの活動支援と人的な交流などを予定しています。ARIには複数の国から外国人留学生が学びに来ており、施設内の公用語は英語となります。JELAスタッフがコミュニケーションを助けますが、各プログラムに積極的に参加する姿勢が求められます。
参加費
5万円
※「友だち割引」あり。2名以上の申込みで1人あたり5千円割引します。
※ボランティア保険、現地(ARI)までの交通費については、上記の参加費とは別に全額個人負担となります。
集合場所
JR東京駅(新幹線)、JR那須塩原駅(新幹線・在来線)、現地集合などを予定。
申込方法
「申込書」をダウンロードして、必要事項を記入の上、JELAまでご郵送ください。
申込締切
2022年6月15日(水) 消印有効(6月末日までに参加の可否をお知らせします)
オリエンテーション
参加決定者を対象に、7月上旬に実施します。※参加者のご都合により日程等を変更する場合があります。
問い合わせ・申込先
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-26
JELA ワークキャンプ 係
Tel: 03-3447-1521
Email: jela@jela.or.jp

キャンプ説明会について

4月27日(水) 20:00〜21:00、5月28日(土) 15:00〜16:00の計2回、応募をご検討中の方々を対象とした説明会をオンラインで実施します。ご興味のある方はぜひキャンプ説明会にご参加ください。

ただいま5月28日(土)実施予定のキャンプ説明会について、参加申込を受け付けています。
こちらの申込フォームからお申し込みください。

参加にあたっての注意事項

  1. 行程・プログラムは、現地の受け入れ状況、天候、その他の都合により変更することがありますので、あらかじめご了承ください。
  2. ワークキャンプご参加の際、保険証をかならずご持参ください。
  3. 万一の怪我、病気、不慮の災害・事故に備え、「ボランティア保険」に必ずご加入いただき、安全管理は参加者の責任において行ってください。
  4. 新型コロナウイルス感染症対策を講じての実施となります。集合時に抗原検査を実施する予定です。JELA・ARIスタッフがキャンプ参加者の健康状態を確認し、キャンプへの参加が難しいと判断した場合は、医療機関や自宅への移動をお願いします。途中でキャンプ参加を中止した場合でも参加費の返金はできません。
  5. 各種予防接種に関しては個人の判断と責任になりますので、各自で医師に相談・確認してください。

守っていただくこと

  1. 期間中、協調性を持って同行スタッフの指示に従い、行動、健康に関して自己管理してください。
  2. 参加者説明会に必ず参加してください。
  3. 参加費用は、JELA広報に協力することでの特別価格となっています。JELAの広報活動(「JELA NEWS」「JELAホームページ」「JELA NEWSブログ」「SNS(Facebook、Twitter、Instagram)」)に感想文やキャンプの写真などを掲載します。キャンプ参加後5年経過した場合に限り、しかるべき理由がある方は申し出により名前の変更が可能です。キャンプから帰宅後10日以内に報告書を作成してJELAに提出してください(提出方法:電子メール)。
トップへ戻る